2024年12月31日放送のナインティナインの「おもしろ荘」にピン芸人のまりんかさんが出演しました。
番組出演をかけてオーディションでは1196組の応募の中から本選13組と10組のエキシビジョンしか選ばれなかったという狭き門を見事に潜り抜け、
可愛らしい女性芸人が出てきたと注目を浴びています。
まりんかさんはサーカス団に所属し、ピエロをしていたという異色な経歴を持つ人だけに気になる人が多いようですね。
この記事ではまりんかさんの経歴とプロフィールをまとめてみました。
まりんかのwiki経歴&プロフ!
名前:まりんか
本名:松本真理(まつもと まり)
生年月日:1991年3月8日(33歳)
出身:島根県
血液型:B型
学歴:沢入国際サーカス学校卒業
資格:4級海技師、航海機関1級小型船舶操縦士
所属:太田プロダクション
なんか気になるところがたくさんあるけど、、。
資格に学歴なんかが特に、、。
なんか普通の人が通ってなさそうな人生を歩んでいそうだね。
サーカス団でピエロをしていた?
プロフィールで見た通り、まりんかさんの学歴は沢入国際サーカス学校卒業となっていますよね。
そこから推測できるとおり、まりんかさんはサーカスに所属していた経歴を持っています。
サーカスで働いていたということだけでも驚きですが、それよりも先ずサーカスに入るために学校へ行かないといけないのかというのにも驚かされますね!
沢入国際サーカス学校
まりんかさんは高校ではなく、なんと中学卒業後に沢入(そうり)国際サーカス学校へ進学しています。
中学生は大抵の子の場合、スポーツをやるにしても勉強やるにしても、はたまた芸能界を目指す人もほぼ全員が高校へ進学しますが、
中学卒業と同時にサーカスを学ぼうと思うなんて相当芸事に熱い想いがあったのでしょうね。
この時点でもう既に人とは違う人生を歩んでいます!
沢入国際サーカス学校は群馬県のみどり市にあり、国際というくらいなので都会にあるのかと思いきや
かなり長閑な場所に位置しています。
廃校になった中学校を使っているようです。
練習は体育館を使っているのだとか。
島根県から群馬のはずれの学校へ行くという発想がすごいね。
まりんかさんはここで大道芸の技術を身に着け、卒業後はポップサーカスへ入団します。
ポップサーカスでピエロになる
ポップサーカスは大阪府大阪市中央区に本部を構える日本3大サーカスの一つに数えられているほど大きな団体です。
まりんかさんはここで4年間ピエロとして在籍していました。
そして24歳の時に対談しています。
ピエロ時代のまりんかさんです。
大道芸人としての生活なんて想像がつかないね!
でもなんかすごく生き生きしていて楽しそう!
ピン芸人になるため太田プロダクションへ
ポップサーカスを退団した後は2年間ニート生活をしていたそうです。
そして26歳の時に太田プロエンタテインメント学院へ第11期生として入学します。
さすがは元大道芸人だけあり、ピン芸人としても着々と結果を出し始めています。
THE W2020 準決勝進出
R-1グランプリ2022 準決勝進出
R-1グランプリ2023 準決勝進出
そして2024年はおもしろ荘に出演し注目を浴びました。
2025年は更なる飛躍となる年になりそうですね!
まとめ
この記事はピン芸人のまりんかさんの経歴とプロフィールについてまとめてみました。
中学卒業以降は人とは全く違う人生を歩んできたことがわかりましたね!
大道芸人からピン芸人へ転身されこれからも笑いで人を幸せにしていくのではないでしょうか。
コメント